体重とBMIしか測定できない原因は何ですか?
RakuFit体組成計が体重とBMIしか測定できない場合、足の裏が乾燥してカサカサの状態であることが主な原因です。この問題は、BIA(生体インピーダンス解析)技術の電気が通りにくくなるために起こります。
- 足の保湿: 足の裏をしっかり保湿することで、BIA技術の正確な測定が可能になります。カサカサの状態では電気が通りにくくなるため、保湿クリームやローションを使用して足の皮膚を柔らかく保ちましょう。
- 測定前の準備: 測定前に足の裏を水で濡らすか、保湿クリームを塗布しておくと、BIA技術の測定精度が向上します。乾燥した状態では正確な結果が得られない場合がありますので、ご注意ください。
測定完了前に体重計から降りていませんか?
測定完了前に、体重計から降りてしまった場合、測定データが体重とBMIのみとなることがございます。
- 体重計に乗る
- LEDディスプレイに測定した体重が表示され(2度点滅)、その後「0000」と左から右へと順に0が表示されます
- 「0000」と表示されると測定完了です。体重計から降りて測定データをお確かめください
LEDディスプレイが「0000」と表示されると計測完了です。この表示が出るまでは計測中のため途中で降りずに最後まで計測しましょう。
測定する時間帯について
測定するベストな時間帯など、くわしく知りたい方は、こちらの記事もご参照ください。
その他の原因について
- 素足(裸足)でない場合は、体重とBMIしか測定できない場合があります。
- LEDディスプレイが「0000」と表示されると計測完了です。この表示が出るまでは計測中のため途中で降りずに最後まで計測しましょう。
- それでも改善が見られない場合は、電池を入れ替えてみてください。テスト用電池だと、バッテリー残容量が減少し、正常動作しない可能性があります。
- マンガン乾電池では正常動作しない可能性があります。また、液漏れの心配もありますので、必ずアルカリ乾電池をご使用ください。
年齢制限について
体重しか計測できない場合は、年齢制限の問題があるかもしれません。
登録されている方の年齢によって表示される項目が異なります。
対象年齢 | 測定項目 |
---|---|
年齢制限なし | 体重 |
4歳以上 | BMI |
10歳以上 | 体脂肪率 体型 除脂肪体重 皮下脂肪 体水分率 基礎代謝量 |
18歳以上 | 内臓脂肪 骨格筋 筋肉量 骨量 タンパク質 体内年齢 |
体組成計の測定項目の中に年齢制限がある理由は、体組成計は大人のデータをもとに計算しているからです。
子どもやお年寄りの場合、体脂肪率や筋肉量などを正しく測ることができないか、ずれ幅が大きくなることがあります。
たとえば、体内年齢は基礎代謝量から出していますが、基礎代謝量は年齢や性別で変わります。
だから、体内年齢は18歳以上の人にしか表示されません。他の項目も同じような理由で年齢制限があります。
※個人データが正しく登録されていない可能性がある場合は、マイページ「ユーザー管理」より登録内容をご確認ください。