体組成計は縦置き保管(立てかけ保管、立てかけ収納)していただいても問題ありません。
ただし、縦置きで保管していた場合、体重が正しく測定できない場合があるため、「0補正(0kg補正、ゼロ補正)」が必要です。
0補正のやり方
■2025年1月以降にご購入の方
片足を体組成計に乗せ、LEDが数値を表示したら片足を外してください。「0.0kg」が表示されると、0補正が完了します。以下で手順を記載します。
- 片足を体組成計に乗せます
- LEDが数値を表示したらすぐに降りてください
- LED表示が「**kg」表示→「0.0kg」表示に切り替わると「0補正」が完了です
- 両足で体組成計に乗り測定してください
■2024年12月までにご購入の方
片足を体組成計に乗せ、LEDが数値を表示したら片足を外してください。「CAL」→「0」に表示が変わると0補正が完了します。以下で手順を記載します。
- 片足を体組成計に乗せます
- LEDが数値を表示したらすぐに降りてください
- LED表示が「**kg」表示→「CAL」表示→「0.0kg」表示に切り替わると「0補正」が完了です
- 両足で体組成計に乗り測定してください